>>ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」無料視聴はこちら

ドラクエ10盗み金策|ドラゴンの皮をドラゴンガイアから盗む!

ドラクエ10盗み金策ドラゴンの皮

ドラクエ10の金策方法の一つ、「盗み金策」。

今回は「ドラゴンの皮」を求めて、ドラゴンガイアで盗み金策をやってきました。

 

この盗み金策は、片手間でできるというのが一番の魅力。

特に盗み金策中に考えることもないので、スマホで動画を見ながらでもできちゃう金策方法です。

難しいことは一切ありませんので、ドラクエ10初心者でも簡単に行うことができますよ。

 

ただ、金策効率はあまり良くないので、あらかじめご了承ください。

 

▼ドラクエ10初心者向けの盗み金策ランキングはこちら!

>>ドラクエ10盗み金策|初心者向けおすすめランキング【最新版】

 




 

ドラクエ10|ドラゴンガイア盗み金策の概要

ドラクエ10盗み金策ドラゴンの皮

通常ドロップ ゴールドストーン
レアドロップ ドラゴンの皮

 

ドラゴンガイアの盗み金策のやり方は、非常にシンプル。

ドラゴンガイアを周回して、盗んで、倒す。これだけです。

 

意識することは、

  • 開幕「盗む」
  • 必殺が溜まったら必殺を撃つ

この2点だけです。

あとはテキトーに殴っていれば、1分かからずにドラゴンガイアを倒すことができますよ。

 

今回狙う「ドラゴンの皮」は、ドラゴンガイアのレアドロップ。

ですが、ドラクエ10では強いモンスターほどレアドロップ確率が高いという傾向があります。

なので、結構な頻度でドラゴンの皮をドロップしてくれるんですよね。

1周でドラゴンの皮を最大3個落とすこともありますよ。

 

おすすめのパーティー構成

盗賊(プレイヤー)

盗賊(サポ)

旅芸人(サポ)

賢者(サポ)

 

ドラゴンガイア金策でのおすすめパーティー構成は、上記の通り。

 

いかに盗賊の必殺「お宝ハンター」を出せるかどうかで、大きくドロップ品の数が変わってきます。

なので、盗賊は自分を含めて、サポにももう1人連れて行った方が良いと思います。

高確率で「盗み」が成功しますので、サポの作戦は「いろいろやろうぜ」にしなくてもOKですよ。

 

旅芸人は、戦闘時間短縮のためのバイキルト要員です。

「風斬りの舞」が使える旅芸人を選びました。

ハッスルダンスによる回復も見込めるので、非常に万能な職業ですね。

 

僧侶は「打撃完全ガード」対策。

ドラゴンガイアに「打撃完全ガード」を使われてしまうと、大幅に戦闘時間が長くなってしまいます。

「零の洗礼」で打ち消してもらうことで、ストレスなくドラゴンガイアを周回することが可能になります。

 




 

ドラクエ10|ドラゴンガイア盗み金策のメリット&デメリット

ドラクエ10盗み金策ドラゴンの皮

ドラゴンガイア盗み金策のやり方は2通り。

  • カードやコインで周回する方法
  • 練習札で周回する方法

 

それぞれのやり方でメリットとデメリットがありますので、以下で詳しく解説していきます。

 

ドラゴンガイア盗み金策のメリット&デメリット【カードやコイン】

ドラゴンガイアの盗み金策をカードやコインを消費して行う際のメリットは、アクセサリーが入手できる点です。

大地の竜玉の現物が出れば1個あたり5000G。

大地の竜玉の破片でも1個あたり500Gで店売りすることができます。(※Ver5.0よりアクセサリーの破片を店売りすることができなくなりました)

 

ドラゴンの皮だけでなく、アクセサリー売却でも小銭を稼げますね。

キャッシュポイントが増えるということは、つまり金策効率が上がるということ。

たかが5000Gですが、周回していれば結構な金策になっています。

 

 

逆にデメリットは、SPふくびき券やカジノコインを大量に消費する点ですね。

余りまくって使い道に困っているという場合であれば良いですが、わざわざ交換してまでやるほどの金策かと言われれば疑問です。

 

ドラゴンガイアの盗み金策のメリット&デメリット【練習札】

ドラゴンガイアの盗み金策を練習札を使って行う際のメリットは、初期投資が少ない点ですね。

ドラゴンガイアの練習札は、コイン屋で1枚たったの100Gで販売されています。

 

ドラゴンの皮を1個でもドロップすれば9900Gの金策。

通常ドロップのゴールドストーンでも900Gの金策になります。

SPふくびき券やカジノコインをあまり持っていないという人は、練習札一択ですね。

 

ちなみに、カード&コインと練習札の違いは「アクセサリーの有無」だけです。

宝珠も入手できますし、カンダタやトルネコといったキャラクターや紫宝箱ももちろん出現します。

 

デメリットとしては、アクセサリーが出ない分だけ金策の効率が大きく落ちてしまう点ですね。

 




 

盗み金策でドラゴンガイアから「ドラゴンの皮」を盗む

ドラクエ10盗み金策ドラゴンの皮

それでは、実際にドラゴンガイアを周回して「ドラゴンの皮」を盗んでいきましょう。

今回はドラゴンガイアの練習札を10周分やっていきます。

ちなみに、レアドロップ確率2.0倍のサポ盗賊を雇っています。

アイテム 入手個数 価格相場 合計
ドラゴンの皮 9個 10,000G 90,000G
ゴールドストーン 4個 1000G(店売り) 4,000G

※2019年9月時点の価格相場です

 

ちなみに、ドラゴンガイア周回中にカンダタと4回遭遇して、「まごころの薬箱」2個と「古びた金庫」2個も入手できました。

ドラゴンガイア討伐後の宝箱も含めると、こんな感じの結果です。

アイテム 店売り価格
まほうの小ビン20個 200G
まほうのせいすい3個 300G
古びた金庫2個 2,300G(中身)

 

ドラゴンガイア10周で30分かからず、約10万Gの金策となりました。

 

周回中にトルネコが出てくれれば、「エルフの飲み薬」を転売することでより多くの金策が見込めると思います。

現在のエルフの飲み薬のバザー価格相場が22,000G。

買値の3,000Gを差し引いても、トルネコ1回で約20,000Gの金策になりますね。

 

 

はっきり言ってドラゴンガイア盗み金策は、そこまで効率の良い金策ではありません

 

ただ、その魅力は

  • 何も考えずに、片手間にできるということ
  • ドラクエ10初心者でも簡単に行うことができる

ということです。

スマホで動画を見ながらでもゴールドが稼げる、数少ない金策方法ですね。

 

ちょっとした空き時間にでも行うことができるので、ぜひ参考にしてみてください。

 

▼ドラクエ10初心者向けの盗み金策ランキングはこちら!

>>ドラクエ10盗み金策|初心者向けおすすめランキング【最新版】