>>ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」無料視聴はこちら

ドラクエタクト無課金攻略!序盤のコツを初心者向けに徹底解説!

ドラクエタクト無課金

ドラクエタクトの序盤攻略のコツを無課金初心者向けに解説します。

ドラクエタクト無課金プレイヤーによる、無課金プレイヤーのための攻略記事です。

効率的に進めていきたいという人やなかなか勝てないという人は、ぜひ参考にしてみてください。

 




 

ドラクエタクトでリセマラは必須なのか

単刀直入に言えば、リセマラはやっておいた方が良いです。

特に無課金プレイヤーはガチャを引ける頻度が少ないので、序盤にSランクモンスターをゲットしておけばスタートダッシュしやすくなります。

 

また、ドラクエタクトは非常にリセマラしやすいアプリゲームのも魅力。

1周するのに何十分もかかりませんので、時間に余裕があるならリセマラすることをおすすめします。

 

▼ドラクエタクトの効率的なリセマラ方法

 

ちなみに、僕の場合は事前評価の高かった「ワイトキング」狙いだったのですが、

初回10連ガチャで「スライムエンペラー」と「れんごくちょう」というSランクモンスターを2体ゲットできたので、これでリセマラ終了としました。

ドラクエタクト無課金

 

ただ、ドラクエタクトの場合はリセマラをせずともストーリーを攻略していくことは可能です。

なので「面倒なリセマラは嫌だ」「自分のペースでゆっくりプレイしたい」という人は、リセマラなしでも全然良いと思います。

 




 

無課金攻略でのパーティー編成は属性を意識しよう

リセマラでSランクモンスターを引けた場合には、そのSランクモンスターを主軸にパーティーを構築していきます。

ここで注意すべきは、Sランクモンスターのリーダー特性を意識しすぎないこと。

 

例えば、「スライムエンペラー」であればスライム系の守備力30%アップというリーダー特性を持っています。

このリーダー特性を最大限に活かしたいがために、パーティー全員をスライム系に統一するのはおすすめできません。

その理由は、パーティー構築の幅が狭まってしまうからです。

 

 

ドラクエタクトには各モンスターに属性耐性や弱点が存在します。

敵が耐性を持っている属性でいくら攻撃しても、思うようにダメージを与えることはできません。

反対に、弱点を突いた属性で攻撃できれば一気に大ダメージを与えられ、簡単に攻略することも可能です。

 

そのため、パーティーのモンスターがそれぞれ異なる属性の特技が使えるように、バランス良く構築をしていきましょう。

リーダー特性を意識してしまうと、同じ属性の特技を使用するモンスターばかりになってしまう可能性が高まります。

 

場合によっては、AランクモンスターよりもBランクモンスターをパーティーに入れるという選択肢もありですよ。

 

無属性特技のモンスターは汎用性が高くおすすめ

無課金プレイヤーにおすすめなのが「無属性特技が使えるモンスター」。

無属性特技は弱点を突くことがない代わりに、耐性を持たれることがありません。

どんな敵に対しても安定したダメージを与えられるので、非常に汎用性が高いのが魅力ですね。

 

 

例を挙げると、Sランクの「おにこんぼう」やAランクの「ドラゴン」などが、これにあたります。

ドラクエタクト無課金
ドラクエタクト無課金

 

特に「ドラゴン」はストーリーを進めれば、必ず仲間にできるモンスターです。

無課金プレイヤーにとっては、強い味方となることでしょう。

 

ドラクエタクト無課金攻略のおすすめモンスター

モンスター レア度(ランク) 入手場所
ドラゴン Aランク 6章9話【初回クリアのみ】
べリス Bランク 9章4話
ベホイミスライム Bランク 8章4話
ちいさなメダル3枚

 

「ドラゴン」はストーリークエストで仲間になるモンスターで唯一のAランク。

バトルロードを活用すれば、スタミナ消費なくレベル上げを行うことができるのが魅力です。

無課金プレイヤーにとっては、非常に助けになるモンスターですよ。

 

 

「べリス」もBランクと高く、ストーリークエストで仲間になるモンスターとしては強力。

べリスもドラゴン同様に、バトルロードで育成が可能です。

ドラゴンにはない魅力として、クエストを周回すれば複数体ゲットできるので、覚醒ポイントも上げられます。

9章4話まで進めるのが少し大変ですが、ぜひ仲間にしておきたいところですね。

 

 

「ベホイミスライム」は、ガチャ以外で仲間になるモンスターで唯一ベホイミを使えます。

無課金プレイヤーにとって回復要員は数少ない貴重な存在ですので、ぜひ育成しておきたいですね。

ちいさなメダル3枚でも仲間にできるので、あとは8章4話を周回して覚醒ポイントも上げておきましょう。

 




 

ドラクエタクトではモンスター配置を意識しよう

ドラクエタクトで最もプレイヤースキルが必要になるのが、モンスターの配置です。

このモンスターの配置を意識するだけで、今まで勝てなかったステージも勝てるようになる可能性がありますよ。

 

ここでは、僕が意識しているモンスター配置のコツを紹介します。

 

相性の良いモンスターと戦闘になるように初期配置を決める

戦闘開始時には、敵の頭上に弱点属性が表示されています。

この弱点を上手く突けるように、モンスターの初期配置を決定しましょう。

なるべく相性の良いモンスターと戦闘になるように、初期配置を決めるのがコツです。

 

その他、遠距離攻撃のある魔法タイプモンスターなどは後方に、

最大HPや守備力の高いモンスターは前衛に配置するなども意識していくと良いですね。

 

敵の範囲攻撃をケアした配置を意識する

敵の範囲攻撃でまとめて味方が攻撃されないように配置を意識するのも重要です。

 

例えば、横3マスにダメージを与える範囲攻撃であれば、モンスターを横に並べない。

直線上攻撃なら、モンスターを縦に並べない、といったように工夫をしましょう。

これだけで味方の被ダメージをぐっと減らすことができますよ。

 

被ダメージが少なくなれば、それだけ味方の生存率が高まります。

味方が多く生き残れば、こちらの攻撃の手数も増えることにも繋がりますね。

 




 

モンスター強化は惜しまずやるべき!

ドラクエタクトのモンスター強化はレベル上げだけではありません。

  • 覚醒
  • ランクアップ
  • 強力な武器の入手
  • 特技強化
  • 特技習得

といったように、一言でモンスター強化と言ってもその方法はさまざまです。

 

これらのモンスター強化には素材を必要とするのですが、素材は各種クエストで入手できるので積極的に行って良いと思います。

 

モンスター強化方法①覚醒

ガチャ等で同じモンスターを入手した場合に、覚醒ポイントが得られステータス強化等のスキルを習得できます。

 

それ以外にも、「〇〇の結晶」などの覚醒素材を消費することでも覚醒ポイントを貯めることが可能。

無課金ではガチャを引く頻度が少ないので、主な覚醒手段としてはこの方法がメインとなるでしょう。

 

ストーリーをある程度進めれば、覚醒素材と交換できる「〇〇系のかけら」を入手できるデイリークエストを受けられるようになります。

覚醒には大量のかけらが必要になりますが、無課金プレイヤーには非常にありがたいクエストなので、欠かさずクエストを受けていきたいですね。

 

モンスター強化方法②ランクアップ

ランクアップ素材を消費することで、モンスターをランクアップさせることができます。

ランクアップさせることで、レベル上限が解放されるうえにステータスも上昇しますよ。

 

ランクアップ素材は、ランクアップクエストで入手できるうえに、交換所ではゴールドで購入することもできます。

レベルアップで新しい特技を習得させるためには、このランクアップは必須です。

素材の入手も比較的簡単ですので、どんどんランクアップさせていくことをおすすめします。

 

 

SランクやAランクモンスターになってくると、さらにレア度の高い素材を要求されます。

これらのアイテムは日替わりの「〇〇系ランクアップクエスト」で入手できますよ。

挑戦できる時間帯が限られているので、挑戦できるときにまとめて挑戦しておきましょう。

 

モンスター強化方法③強力な武器の入手

ドラクエタクトではモンスターに武器を装備させることができます。

個人的におすすめなのは、交換所でタクトポイントを消費して入手できる武器ですね。

 

序盤のそうびクエストではDランクやCランクの武器しか入手できませんが、交換所であればいきなりBランクの武器をゲットできます。

簡単に強力な武器をゲットできるので、序盤のタクトポイントの使い道としては武器の交換をおすすめしたいですね。

 

その他、ちいさなメダルを10枚集めることで、Bランク武器の「ウォーハンマー」も入手できますよ。

ちいさなメダルはストーリークエストの初回クリアや宝箱からゲットできます。

 

後述していますが、バトルロードでも高ランクの武器を入手可能です。

 

モンスター強化方法④特技強化

特技強化の素材を消費することで、特技の威力を上げたり消費MPを抑えたりすることができます。

特技強化に必要な素材も特技強化クエストで入手可能。

 

Sランクモンスターの特技の中から、使用頻度の高い特技を優先的に強化させていきましょう。

 

その他、AランクやBランクモンスターは、低いランクの素材で強化できるので非常に手軽。

一通りSランクモンスターの特技を強化したら、ついでにAランクやBランクモンスターの特技も強化してしまいましょう。

 

モンスター強化方法⑤特技習得

特定の素材を消費することで、モンスターに新しい特技を習得させることができます。

特技習得に必要な素材は入手頻度が少ないので、モンスター強化の優先順位としては低め。

 

先述したように、ドラクエタクトでは属性相性が重要。

なので、本来覚えない属性の特技を覚えさせられるというのは非常に強力です。

モンスターによっては3つの属性特技を使い分けることができるようになるので、敵の弱点を突きやすくなりますよ。

 




 

スタミナ切れ中はバトルロードに挑戦するべき

ドラクエタクトではクエストに挑戦するためには一定のスタミナを消費します。

ですが、ストーリーをある程度進めると解禁される「バトルロード」ではスタミナを消費せずに遊ぶことができるんです。

 

このバトルロードが結構重要で、

  • プレイヤー経験値を大量獲得できる
  • モンスターのレベル上げになる
  • 強力な武器を入手できる
  • 特技習得素材を入手できる

など、多くのメリットがあります。

 

とにかくバトルロードはやればやるほどお得なクエストなので、ぜひ空き時間に挑戦してみてください。

 

プレイヤー経験値を大量獲得できる

バトルロードのクエストをクリアしていくと、大量のプレイヤー経験値を入手できます。

一気にプレイヤーランクを上げられるので、

  • スタミナの回復
  • スタミナ上限の解放

などの恩恵を得られますよ。

特にスタミナ上限が増えるのは非常にうれしいですね。

 

モンスターのレベル上げになる

バトルロードでパーティーに加えたモンスターは経験値が得られます。

ただ、バトルロードはストーリークエストで仲間にしたモンスターしか入れられず、場合によっては系統指定されたモンスターしか連れて行けません。

なので、ガチャなどでゲットしたSランクモンスターは参加できないんですね。

 

ただ、それでも序盤のレベル上げ方法としては優秀。

積極的に活用していきたいです。

 

 

その他にも、マスターランク上げにも最適なのがバトルロードです。

特定系統のモンスターレベルの合計値が一定数を超えると、マスターランクが上がり「マスター特性」を習得できます。

ドラクエタクト無課金

 

例えば、「スライム系のHP+1%」などの特性ですね。

これは常に効果が得られるパッシブスキルのようなものですので、習得して損はありません。

 

特に主力モンスターは通常クエスト等に挑戦していれば勝手にレベルは上がりますが、

低ランクモンスターってなかなか育てる機会がないですよね?

 

バトルロードを活用すれば、スタミナ消費もないので非常にありがたいです。

 

強力な武器を入手できる

バトルロードを進めていくと、BやAランクの武器を入手できます。

特に序盤は強力な武器の入手手段が限られているので、積極的に狙って行きたいところ。

 

Bランクの武器は比較的簡単に入手できますので、序盤の武器入手方法としても最適ですよ。

 

特技習得素材を入手できる

初回クリアのみの報酬ですが、特技習得素材もゲットできます。

特技習得用の素材は非常に貴重で入手手段が限られますので、これもぜひ入手しておきたいところです。

 

ドラクエタクトのクエスト周回は面倒

ある程度ドラクエタクトを進めていくと、攻略するための戦闘力が足りなくなる場面が出てきます。

そうなってくると、一旦ストーリー攻略の手を休めて、モンスター強化をしていく必要がありますよね。

ランクアップや特技強化素材をひたすら集めたり…。

 

こういったクエスト周回中は、僕の場合は基本的にオートプレイで放置しています。

余裕で勝てる敵相手にいちいちモンスターを移動させて攻撃対象を選んで、ってめんどくさいじゃないですか?

 

かと言って、やっぱりオートプレイ特有の作業感とか眠気は避けられないんですよね。

なので、クエスト周回中はドラマやアニメの動画でも見ながらプレイしちゃえば良いんですよ。

 

 

ちなみに、僕が利用している動画配信サイトは「U-NEXT」です。

なんだかんだU-NEXTがコスパ良いし、何より見れる作品数がめちゃくちゃ豊富。

 

映画、ドラマ、アニメ…。とにかくU-NEXTは何でもござれ。

業界最大級の配信作品数なので、大抵の作品が網羅されています。

 

ドラクエ関連の動画作品だけでも、

ざっと調べただけで、これだけありますからね。

 

無料で初回31日間お試し利用できるので、利用したことがない人はマジで一度使ってみてください。

お試し期間内に解約すれば料金は一切かからないので、気軽に登録しちゃえば良いと思いますよ。

 

\初回31日間無料お試し/
>>U-NEXTの無料トライアルの詳細はこちら
違約金一切なし!