>>ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」無料視聴はこちら

DQ10賢者の立ち回りや使い方まとめ!初心者向けに完全解説

ドラクエ10賢者立ち回り

ドラクエ10職業の一つ「賢者」。

「魔法使い」と「僧侶」の良いとこ取りをしたような職業で、攻撃呪文や回復呪文を使い分けるハイブリット型の職業です。

 

そんな「賢者」の立ち回りや使い方について、初心者向けに詳しく解説していきます。

備忘録としてもまとめていますので、これから「賢者」を始めてみようと思っている初心者の方はぜひ参考にしてみてください。

 




 

賢者の戦い方と役割

ドラクエ10賢者立ち回り

ドラクエ10における「賢者」の主な役割は、味方のHP回復や呪文による攻撃です。

味方のHP回復をしつつ、余裕があれば攻撃呪文でダメージを与える職業ですね。

 

攻撃魔力や回復魔力は、どうしても「魔法使い」や「僧侶」には劣ってしまいます。

ですが、これらの職業にはない回復手段や補助特技を持っているというのが賢者のアイデンティティとなっていますね。

特定のバトルコンテンツでは、僧侶よりも賢者の方が回復役として優れている場合もありますよ。

 

戦闘状況に応じて、回復と攻撃呪文を上手く使い分けられるのも魅力。

基本的には味方を回復しながら、余裕があれば攻撃してダメージを与えていきましょう。

 

あとは注意点として、あまりボスに近付きすぎないことですね。

前衛職業が「ツッコミ避け」をする際の対象として選択する場合があるので、ボスから近いと前衛が避け切れないこともあります。

 

▼ドラクエ10のツッコミ避けの詳しい解説はこちら

>>ドラクエ10ターンエンド攻撃&押し合い反撃を初心者向けに徹底解説

 




 

賢者の立ち回りや使い方を初心者向けに解説

ドラクエ10賢者立ち回り

賢者を初めて使うという初心者向けに、賢者の立ち回りや使い方をまとめています。

 

ですが、賢者にいたっては「これをしておけば良い」というテンプレはありません

ボスが使用してくる特技や立ち位置、味方へのバフ状況や残りHP状況、パーティーの職業構成によって、使用する特技や呪文の最適解が毎回変わります。

これが賢者を使ううえで、一番難しいところですね。

 

そのため以下では、一般的な賢者の立ち回りや戦い方について記述しています。

基本的な賢者の行動優先度としては、以下の通りです。

  1. 戦闘開始後は「むげんのさとり」
  2. 味方へのバフ&自己強化
  3. 余裕があれば呪文や特技で攻撃

 

賢者の立ち回りと使い方①戦闘開始後に「むげんのさとり」

戦闘開始直後には「むげんのさとり」を使用するのが一般的です。

これにより2分間、呪文攻撃のダメージと回復呪文の回復量が約2倍になります。

魔法使いの「魔力かくせい」と僧侶の「聖なる祈り」を合わせた強力なバフ特技ですね。

 

「しんぴのさとり」は、「むげんのさとり」のバフ更新用として使用します。

再度「むげんのさとり」のチャージが貯まり使用できるようになったら、死んでしまったとき用や「いてつくはどう」用に温存しておきましょう。

 

その他、余裕があれば「早詠みの杖」も使用します。

呪文詠唱速度を上昇できるので、今後の回復がスムーズになりますよ。

その他、敵の隙を見てドルマドンを一発打ち込む際にも役に立ちます。

 

「しんぴのさとり」と「早詠みの杖」は手が空き次第、バフを更新して切らさないように注意しましょう。

 

賢者の立ち回りと使い方②味方へのバフ&自己強化

回復のリソースが確保できたら、次に行うのは味方へのバフや自己強化です。

序盤にしっかりバフをかけておくことで、その後の戦闘が安定しますよ。

 

ここで使用する呪文や特技には、以下のものがあります。

  • いやしの雨
  • きせきの雨
  • 活命の杖【両手杖スキル】
  • 弓聖の守り星【弓スキル】

もちろん、これも正解はありません。

ボスが使用してくる特技や味方の耐性状況などによって、優先度が変わります。

 

賢者の立ち回りと使い方③呪文や特技で攻撃

余裕があれば、呪文や特技で攻撃していくことも大事です。

与ダメージを稼ぐ目的以外にも、特技の追加効果で敵を弱体化させることも可能になります。

 

ここで使用する呪文や特技には、以下のものがあります。

  • ドルマドン
  • イオグランデ
  • デュアルブレイカー【ブーメランスキル】
  • レボルスライサー【ブーメランスキル】

何度も書きますが、ここもどれが正解というものはありません。

状況に応じて、優先度や使う・使わないが変わってきます。

 

もちろん、これらの流れのなかで味方への回復も行わないといけません。

敵が強力なバフ特技を使用してきたら「零の洗礼」で打ち消す。

味方が状態異常にかかったら「キアリー」「マホリー」「マヌーハ」等で治癒というのも、頭に入れておきましょう。

 

 

基本的な賢者の立ち回りや使い方は、上記のような流れです。

ですが、敵によって使用する呪文や特技の優先度も変わりますので、臨機応変に対応していく必要がありますよ。

多くの経験を積んで、少しずつ慣れていきましょう。

ぜひ賢者をこれから始める初心者の人は、参考にしてみてください。

 

▼賢者のおすすめレベル上げはこちら

>>【ドラクエ10】レベル上げ方法一覧!おすすめ経験値稼ぎを完全網羅