当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
ドラクエ10のコンテンツ「不思議の魔塔」の攻略方法を初心者向けに解説します。
全ボスの攻略情報や各階層の全て謎解きの答えをまとめています。
不思議の魔塔は、アクセサリー「不思議のカード」の作成に必須のコンテンツです。
金のフェザーチップや虹のフェザーチップを集めて、不思議のカードを強化していきましょう。
▼不思議のカードの理論値合成はこちら
▼不思議の魔塔の行き方&ルールはこちら
不思議の魔塔の5階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の5階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
1階 | スライムをメラで倒した |
2階 | 素手でスライムベスを倒した |
3階 | どく状態で敵を倒した |
4階 | おばけキャンドルをギラで倒した |
▼不思議の魔塔5階のボス「魔天鳥シャクス」
確認できたボスの行動は、
- 通常攻撃
- かえんのいき
- イオラ
の3種類です。
しっかり相手の行動を見て「イオラ」を避けながら「ホイミ」で回復しつつ、攻撃していくだけで問題なく勝てるでしょう。
- 武器:2ランク
- 防具:1ランク
不思議の魔塔の10階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の10階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
6階 | おおきづちと押し合いをして仲間呼びされたブラウニーを倒した |
7階 | メラゴーストをメラミで倒した |
8階 | ホイミスライムをリホイミがかかった状態で倒した |
9階 | ロストアタックを使って勝利した |
▼不思議の魔塔10階のボス「魔天暴ハーゲン」
確認できたボスの行動は、
- 通常攻撃
- ちからため
- オノインパクト
の3種類です。
「ちからため」を使用してきますので、「ロストアタック」でテンションを下げていきましょう。
テンションが上がった状態のまま放置しておくと、次の攻撃で大ダメージを受けてしまいます。
「オノインパクト」は前方直線攻撃なので、ボスの側面や背後に移動して避けてください。
開幕時に道具の「きりかぶこぞうのツボ」を使用して、きりかぶこぞうに回復をある程度任せてしまうのも良いと思います。
- 武器:2ランク
- 防具:2ランク
不思議の魔塔の15階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の15階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
11階 | ばくだん岩のメガンテのダメージをうけて生き残る |
12階 | わらいぶくろにボケを成功させて勝利した |
13階 | マジカルハットからマホトーンを受け魔封じ状態になって敵を倒した |
14階 | プリズニャンにてなづけるを成功させて勝利した |
▼不思議の魔塔15階のボス「魔天士ダンタール」
確認できたボスの行動は、
- 暴走魔法陣
- メラミ&メラゾーマ
- イオナズン
の3種類です。
開幕時は必ず「暴走魔法陣」を使用してきます。
呪文攻撃が暴走すると大ダメージを受けてしまい回復が追い付かなくなる危険性があるため、ボスを押して魔法陣の範囲外へ押し出してください。
ちなみに残りHPが50%以下になると、メラミではなくメラゾーマを使用してきます。
暴走魔法陣から押し出しておかないと、この暴走メラゾーマで一撃死することもあるんですよね。
なので、必ずボスは暴走魔法陣の範囲外へ!
ボスを魔法陣の範囲外まで押し出せたら、道具「サイレスのツボ」を使用します。
サイレスが「マジックバリア」を使用してくれますので、呪文耐性を2段階上昇させられればかなり戦闘が楽になりますよ。
あとは、「暴走魔法陣の範囲外へ押し出す」→「ホイミ等でHPを回復」→「攻撃」のような流れで楽に倒すことができます。
その他、練金効果に「呪文ダメージ減」や「炎ダメージ減」を付与させておけば完璧ですね!
- 武器:3ランク
- 防具:2ランク
不思議の魔塔の20階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の20階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
16階 | フレイムをメラミで倒した |
17階 | ベロベロになめまわしを成功させて勝利した |
18階 | リベホイミの効果中にベホイミスライムを倒した |
19階 | ポムポムボムにギガボンバーを使って勝利した |
▼不思議の魔塔20階のボス「魔天賊ボティ&オロバ」
20階のボスは、物理攻撃主体の「魔天賊ボティ」と呪文攻撃主体の「魔天賊オロバ」の2体です。
確認できた魔天賊ボティの行動は、
- 通常攻撃
- バイシオン
- 滑空おろし
- せんぷう斬
の4種類。
魔天賊オロバの行動は、
- マホトーン
- メラミ
- ドルクマ
- イオナズン
の4種類です。
この階層のボスは2体同時に相手をしないといけないため、これまでと比較すると実質敵の手数が2倍に増えているんですね。
そのため、練金効果のステータス上昇で最大HPをしっかり上げておくことをおすすめします。
特に厄介なのが「魔天賊オロバ」が使用するマホトーン。
呪文を封印されてしまうと、「ホイミ」等の回復手段が使えなくなってしまうので非常に危険です。
ボスに挑む場合は「はくあいのゆびわ」を装備させて、封印ガードを付けておきましょう。
さらに、未錬金のはくあいのゆびわの「封印ガード+50%」だけでは心許ないので、道具で「プリーストナイトのツボ」も使用しておきます。
万が一、呪文を封印されてしまってもプリーストナイトが回復をしてくれるので、非常に戦闘が安定しますよ。
強力な範囲特技の「ギガボンバー」で2体同時に大ダメージを与えつつ、余裕があれば「はやぶさ斬り」等で魔天賊オロバを優先的に攻撃していきましょう。
- 武器:3ランク
- 防具:3ランク
不思議の魔塔の25階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の25階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
21階 | はじゃのつるぎをどうぐから使用して勝利した |
22階 | どく状態かもうどく状態でもうどくブルースを使用して勝利した |
23階 | 素手で敵を倒した |
24階 | ブラッドソードをブラッドエッジで倒した |
▼不思議の魔塔25階のボス「魔天壁ゼッパー」
確認できたボスの行動は、
- シールドバッシュ
- こごえるふぶき
- かがやくいき
- あやしいひとみ
- マホターン
- あげあげガード
- 邪風鳴動
の7種類です。
魔天壁ゼッパーは強力な氷属性のブレス攻撃の他に、眠り状態にしてくる「あやしいひとみ」を使用します。
そのため、対策として「ロイヤルチャーム」による氷ダメージ20%減と「めざましリング」の眠りガード+50%を装備させました。
特に魔天壁ゼッパーの行動で最も注意しなければならないのが「邪風鳴動」です。
まともに攻撃を受けてしまうと即死級のダメージを受けてしまうので、
- 道具「エリミネーターのツボ」を使用して、エリミネーターが使う「スケープガード」でダメージを肩代わりしてもらう
- 「やいばのぼうぎょ」で耐え忍ぶ
- 盾の装備ランクを4まで上げて「聖騎士の堅陣」でダメージを無効にする
などの対処が必要になります。
また、魔天壁ゼッパーが「あげあげガード」の効果中に攻撃してしまうとテンションが上がってしまうため、効果が切れるまでは攻撃しない方が無難です。
魔天壁ゼッパーのテンションが上がると確定?で「邪風鳴動」を使用してきますので、「あげあげガード」中にエリミネーターが攻撃してしまった場合には「邪風鳴動」を警戒しましょう。
その他、錬金効果で「氷ダメージ減」や「ブレスダメージ減」も付与させておけば完璧ですね!
- 武器:4ランク
- 防具:3ランク
不思議の魔塔の30階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の30階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
26階 | スマイルリザードにミリオンスマイルを成功させて勝利した |
27階 | 打成一片でじごくのハサミを倒した |
28階 | よろいのきしにやいばのぼうぎょをつかって勝利した |
29階 | のろい状態で相手を行動間隔を少し長くして勝利した |
▼不思議の魔塔30階のボス「魔天鳳レアルフス」&お供3体
30階のボスは「魔天鳳レアルフス」とお供の「魔天翔キルファ」「魔天翔メルファ」「魔天翔ラルファ」の合計4体です。
確認できた魔天鳳レアルフスの行動は、
- 通常攻撃
- かがやくいき
- こごえるかぜ
- はげしいおたけび
- メダパニ―マ
- ベギラゴン
- メラガイアー
の7種類。
魔天翔キルファの行動は、
- やみのブレス
- イオラ
の2種類。
魔天翔メルファの行動は、
- こごえるふぶき
の1種類。
魔天翔ラルファの行動は、
- はげしいほのお
の1種類です。
4体とも共通でブレス攻撃を行ってきますので、練金効果には「ブレスダメージ減」をがっつり付与しておくのがおすすめです。
厄介なメダパニ―マ対策に「理性のリング」も装備させておきましょう。
フロアにランダムに出現する緑の扉から行くことができる店で「錬金酵素・紫」を1個購入しておけば、錬金付与で混乱ガード+100%まで盛ることができますよ。
お供の3匹はHPが低いため、道具「キングスライムのツボ」や「ぶんまわし」「ギラスラッシュ」などの範囲攻撃で早めに処理しておくと良いと思います。
ブレスダメージ減をしっかり盛っていれば、特に恐れることはないでしょう。
魔天鳳レアルフスが1体のみになったら、「心頭滅却」や「魔結界」でそれぞれ耐性を上昇させておくとその後の戦闘が非常に安定します。
魔天鳳レアルフスは残りHPが50%以下になるとメラガイアーを使用してきますので、特に「魔結界」のバフは切らさないようにしておきたいですね。
また、特に注意が必要なのが「はげしいおたけび」です。
ダメージも高く転倒状態になってしまうため、一度でも食らってしまうと全滅濃厚。
常に警戒しつつ「はげしいおたけび」の文字が見えたら、すぐさま背後に回り込んで回避しましょう。
- 武器:4ランク
- 防具:4ランク
不思議の魔塔の35階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の35階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
31階 | ひとくいサーベルのつうこんのいちげきを「ぼうぎょ」か「やいばのぼうぎょ」で防いで勝利した |
32階 | メタスラの剣を装備してメタルハンターとメタルライダーを倒した |
33階 | リベホイムの効果中に、いやしの雨の効果を受けているベホマスライムを倒した |
34階 | 幻惑状態になったまま通常攻撃であやしいかげを倒した |
▼不思議の魔塔35階のボス「魔天海フォルネー」
確認できたボスの行動は、
- 触手れんだ
- 回転アタック
- ブラストウェーブ
- 泥沼ポンプ
の4種類です。
「触手れんだ」は多段攻撃技で、HPを半分ほど一気に減らされてしまいます。
回避不可能な技なので、開戦時に「グレイトマーマンのツボ」を使用して「いやしの雨」を使用してもらいましょう。
ボスは最大HPが高めで長期戦になりやすいため、筆者はMP節約のために「リベホイム」も合わせて使用して回復を行っていました。
「回転アタック」はボスの周囲に当たり判定がある範囲攻撃です。
「回転アタック」という文字が見えたら、急いでボスから距離を取って攻撃を回避しましょう。
当たってしまうと吹き飛ばし&転び状態になってしまい、一定時間動けなくなってしまいます。
回転アタック被弾直後に後述している「ブラストウェーブ」がくると、ほぼ回避することは不可能で一撃で倒されてしまうので注意してください。
その「ブラッドウェーブ」は前方直線上に当たり判定がある範囲攻撃です。
ブラッドウェーブは左右に移動することで回避することが可能。
被弾するとHPが満タンの状態でも一撃なので、マストで回避しましょう。
最後に「泥沼ポンプ」です。
ボスの前方広範囲に泥沼を設置する技で、泥沼に入ってしまうと移動速度が低下します。
移動速度が低下してしまうと「回転アタック」や「ブラッドウェーブ」の回避が難しくなりますので、泥沼に無暗に足を踏み入れないように立ち回る必要があります。
設置される泥沼の範囲はかなり広く、フィールド中央付近に設置されると大きく移動が制限されてしまいます。
外周付近で戦うことで、泥沼がフィールド端に設置されるように意識すると行動範囲を広く保つことができますよ。
基本的にプレイヤーの攻撃は相手の行動を見てから後出ししていくことを意識しましょう。
攻撃中に「回転アタック」や「ブラッドウェーブ」がきてしまうと、まず回避できません。
特に攻撃モーションの長い特技を使用する場合、同じく攻撃モーションの長い「触手れんだ」中に攻撃していくことをおすすめします。
- 武器:5ランク
- 防具:4ランク
不思議の魔塔の40階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の40階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
36階 | 「ワイトキング」と「こうていタップ」と「わかめ王子」を、キングスライムのツボを使って勝利した |
37階 | スターキメラにスキャンダルを成功させて勝利した |
38階 | スクラッチャーの「はげしいほのお」、アサシンクローの「こごえるふぶき」を、ブレス耐性アップ中に受けて勝利した |
39階 | ドッグラマッコイを眠らせた状態で倒した |
▼不思議の魔塔40階のボス「魔天竜ブーネイ」
確認できたボスの行動は、
- ジバルンバサンバ
- バギムーチョ
- れんごく火炎
- じひびき
- 大地裂き
- ギガントネイル
- れんごく火球【残りHPが減ると使用】
の7種類です。
結構手強いため、事前に装備を強化しておくことをおすすめします。
「ブレスダメージ減」や「風ダメージ減」をしっかり装備に付与して戦いに備えましょう。
これらの耐性を付けておけば、「バギムーチョ」「れんごく火炎」「れんごく火球」の3つを大きくダメージカットできますよ。
また「レジェンドホースのツボ」を使用することでブレスダメージ軽減と呪文ダメージ軽減を2段階上昇してくれますので、常にレジェンドホーンがいる状態を維持しつつ戦うことをおすすめします。
まず「ジバルンバサンバ」は設置型の呪文攻撃です。
魔法陣が表示された箇所にいるとダメージを受けますので、魔法陣の範囲外に移動することで回避可能です。
非常に範囲が広いので、余裕をもって回避していきましょう。
特に意識していれば被弾することはないと思います。
次に「じひびき」はボスの周囲に当たり判定のある範囲攻撃です。
タイミング良くジャンプすることで回避できますが、慣れていないとジャンプ回避は少し難しいかもしれません。
ボスから離れることでも回避できますので、慣れないうちはボスから距離を取るようにしましょう。
続いて「大地裂き」は前方直線状に当たり判定のある範囲攻撃です。
左右に移動することで回避可能。
被弾すると大ダメージを受けてしまうのでマストで回避したい技ですね。
最後に「ギガントネイル」です。
回避不可能な技なうえに、被弾すると結構痛く大きくHPを削られてしまいます。
ギガントネイルに被弾するタイミングに合わせて「ベホイム」を使うようにすると非常に戦いが安定するでしょう。
筆者の場合は、それに加えて「リベホイム」と「ビッグシールド」を使用していました。
タイミング良く「ぼうぎょ」や「やいばのぼうぎょ」を使用して、ダメージを軽減するのも良いと思います。
- 武器:5ランク
- 防具:5ランク
40階を踏破すると「記録係マータ」から『レプリカード発行証』を受け取ることができ、以降「札強化屋ラベロー」でレプリカードを作成することが可能になります。
レプリカードの入手には不思議の魔塔40階踏破が条件になっていますので注意してください。
不思議の魔塔の45階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の45階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
41階 | 「シルバーマント」と「シルバーデビル」を「ぎんのむねあて」を装備して倒した |
42階 | 「アイスボンバー」を「アイスフォース」の状態で「ギガボンバー」を使って勝利した |
43階 | 「ボーンファイター」を怒らせて、「かえん斬り」「いなずま斬り」「マヒャド斬り」「しんくう斬り」を受けきって勝利した |
44階 | 「アームライオン」に「おたけび」を成功させて、「はげしいおたけび」を受けて勝利した |
▼不思議の魔塔45階のボス「魔天鬼グーラ」「魔天鬼シャーラ」
確認できた「魔天鬼グーラ」の行動は、
- とびかかり
の1種類。
「魔天鬼シャーラ」の行動は、
- やけつくいき
- あまいいき
- もうどくのきり
の3種類です。
ボス2体のうちどちらか片方を倒すと、新たに仲間を呼び「HPリンク」を使用してきます。
仲間を呼ばれると非常に厄介なので、基本的には範囲攻撃等で2体同時に倒すのが望ましいですね。
強力な範囲攻撃を使用してくれる「キラーマシン2のツボ」を使用して、戦っていきましょう。
主な攻撃はキラーマシン2に任せ、「リベホイム」や「ベホイム」で体力管理。
余裕があれば、2体のボスの残りHPを気を付けながら攻撃していきましょう。
敵の攻撃自体はそこまで痛いものではないので、安全にHP管理して戦っていけば大丈夫です。
「魔天鬼シャーラ」が「マヒ」「眠り」「猛毒」の3種類の状態異常にしてきますが耐性を付けなくとも十分勝つことは可能です。
どうしても勝てない場合には、これらの耐性を付けて戦いに臨みましょう。
- 武器:6ランク
- 防具:5ランク
不思議の魔塔の50階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の50階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
46階 | 「キラージャック」を「キラージャグリング」で倒した |
47階 | 「ベビーサタン」に「イオナズン」をして怒らせて、再び「イオナズン」をして勝利した |
48階 | 「バトルレックス」「スカルゴン」「テラノライナー」を1999以上のダメージを与えて倒した |
49階 | 「ザキ」を使って「亡者のひとだま」に仲間呼びをさせて、4匹倒して勝利した |
▼不思議の魔塔50階のボス「魔天殻レメゲノン」
確認できたボスの行動は
- ホイールクラッシュ
- パラライズレイン
- ドルマドン
- マインドドレイン
- 爆裂石
の5種類です。
「キングリザードのツボ」で相手を行動不能状態にしながら戦っていくのが安定するでしょう。
「リベホイム」や「ベホイム」でHP回復&アイテムでのMP回復をしつつ、キングリザードの「はげしいおたけび」でボスが行動不能状態になったら一気にダメージを与えるという戦い方がおすすめ。
特に「マインドドレイン」でMPを吸収されてしまうため、MP回復アイテムは多めに準備しておきましょう。
「爆裂石」では、フィールド内に爆裂石を複数個設置し、しばらくするとその周囲にダメージ予兆範囲が床に表示されます。
爆裂石がフィールドに設置されたら、石から離れることで回避可能です。
その他、「ホイールクラッシュ」は前方直線上に当たり判定があり、「パラライズレイン」はボスの周囲に当たり判定のある範囲攻撃です。
「ホイールクラッシュ」はボスの左右や背後に回り込み、「パラライズレイン」はボスから離れるように移動すると回避できます。
特に耐性等を付けなくとも、「キングリザードのツボ」とMP回復アイテムを準備しておけば十分勝てるでしょう。
「キングリザードのツボ」は48階の謎解きクリアで入手できます。
「バイキルト」&「ためる参」を使用して、単体火力の高い特技で攻撃すれば1999以上のダメージを与えられます。
- 武器:6ランク
- 防具:5ランク
不思議の魔塔の55階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の55階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
51階 | 「サンダーシャウト」のシャウトでかんでん状態になって「おたけび」を成功させた |
52階 | どく状態の「ヘルシーサー」をどく状態になって倒した |
53階 | 冒険者のはちまきを装備して「イオマータⅡ」で「タコメット」を倒した |
54階 | 幻惑&呪文封印の状態で「シルバーデビル」を倒した |
▼不思議の魔塔55階のボス「魔天球デカラビ」
確認できたボスの行動は
- グランドショット
- ウィークネスブレス
- 死霊のさけび
- 魔蝕
- 猛毒の沼
- ベギラゴン
です。
「魔天球デカラビ」は呪いや幻惑、混乱、猛毒といった厄介な状態異常を付与してくるボスです。
「ひかりのはどう」で状態異常を治療してくれる「ヘルプラネットのツボ」を駆使して戦っていくのが安定するでしょう。
また「まもりのたて」で状態異常にかかりにくくしておくのも、かなり戦いやすくなるのでおすすめ。
特に注意すべきは「ウィークネスブレス」による属性耐性ダウンや「死霊のさけび」で最大HPダウンの呪い付与されてからの「グランドショット」。
いずれも回避不可能な特技で、属性耐性ダウンや最大HPダウンの呪い中に「グランドショット」を受けてしまうとほぼ即死します。
ヘルプラネットが「ひかりのはどう」を使用する前にダメージを受けてしまいそうな場合は「聖騎士の堅陣」等で守りましょう。
余裕があれば装備に状態異常耐性を付けておくと良いですね。
特に最大HPダウンの呪いは、状態異常治療&HP回復と立て直すのに2手必要になるため、呪いガードを優先的に付けておくことを推奨します。
- 武器:6ランク
- 防具:6ランク
不思議の魔塔の60階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の60階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
56階 | 「アサシンブラッド」にHP25%未満の状態で「メラゾーマ」で倒した |
57階 | 「れんごくちょう」に「フォースブレイク」を成功させた |
58階 | 盾を装備していない状態で「ミステリーピラー」の「あしばらい」で転んだ |
59階 | 「ホーリーライト」で「めいふのばんにん」を怒らせて「ザラキーマ」を受けて生き残った |
▼不思議の魔塔60階のボス「魔天后ベレトワ」
確認できたボスの行動は
- 双竜打ち
- ベギラゴン
- さそうおどり
- テンプテーション
- しもべ呼び
です。
「魔天后ベレトワ」は魅了や踊り状態といった状態異常を付与してくるボスです。
そのため、装備に魅了ガードや踊りガードを付けておくと安定して戦うことができます。
最も厄介なのが「しもべ呼び」で複数体の敵を一気に呼び出してきます。
2回目以降では敵がさらに湧いてくるので、袋叩きにされてしまうとゴリゴリHPを削られてしまうので注意。
「におうだち」でダメージを肩代わりしてくれる「ストーンマンのツボ」を駆使して戦っていくのが安定するでしょう。
ストーンマンがダメージを肩代わりしてくれている間に、「ためる参」&範囲攻撃等で一気に敵を蹴散らしてしまいましょう。
- 武器:7ランク
- 防具:6ランク
不思議の魔塔の65階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の65階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
61階 | 「なげきムーン」に「ミリオンスマイル」と「ボケ」を成功させて倒した |
62階 | 「ストームフォース」のかかった状態で「ライオネック」を倒した |
63階 | テンションをあげた「打成一片」で「モヒカント」を倒した |
64階 | 「くろカビこぞう」を「メイルストロム」で倒した |
▼不思議の魔塔65階のボス「魔天鋼バルバトン」
確認できたボスの行動は
- ミサイル連射
- ふみつけ
- やみのブレス
- ジバルンバサンバ
です。
「魔天鋼バルバトン」は強力な多段攻撃の「ミサイル連射」に加え、「ふみつけ」で転び状態にしてくるので注意。
「ミサイル連射」をそのまま受けてしまうと即死級のダメージを受けてしまうため、「石膏ガード」でダメージを軽減してくれる「シルバリヌスのツボ」を駆使して戦っていくのが安定するでしょう。
装備に転びガードを付けておき、常に「シルバリヌス」を維持しながら戦っていくと非常に楽です。
余裕があれば「ブレスガード」を付けたり「心頭滅却」でブレスダメージを軽減しておくのもあり。
「ジバルンバサンバ」の範囲攻撃に当たらないようにだけ注意しておきましょう。
- 武器:7ランク
- 防具:6ランク
不思議の魔塔の70階ボス攻略&謎解きの答え
不思議の魔塔の70階ボス攻略や謎解きの答えをまとめています。
階層 | 謎解きの答え |
66階 | 「グール」を「ぶんまわし」でダメージを与えて混乱状態のまま勝利した |
67階 | 「ももんじゃ」に「てなづける」をして味方に「さそうおどり」をして踊らせて倒した |
68階 | リホイミ系呪文の効果中に「いやしの雨」の効果を受けている「キラーアーマー」と「ベホマスライム」を倒した |
69階 | 「邪炎波」で「インフェルノ」を2体倒して勝利した |
▼不思議の魔塔70階のボス「魔天導ビブローン&魔天剛アロゲイル」
確認できた魔天導ビブローンの行動は
- 大地裂き
- ふみつけ
- ドルマドン
- バギムーチョ
- サンドブレス
- かがやくいき
魔天剛アロゲイルの行動は
- 牙の襲撃
- 突撃
- はげしいおたけび
- やみのころも
- メラガイアー
- 三連流星
です。
「魔天導ビブローン&魔天剛アロゲイル」という強力なボス2体との同時戦闘になります。
敵が2体と手数が多いため「石膏ガード」でダメージを軽減してくれる「シルバリヌスのツボ」か「魔天剛アロゲイル」を眠らせられる「スライムベホマズンのツボ」を駆使して戦っていくのが安定するでしょう。
用意しておきたい耐性を挙げるなら「ブレス系ダメージ減」や「呪文ダメージ減」です。
余裕がなければ「魔結界」や「心頭滅却」等でダメージを軽減するのもあり。
物理で戦う場合には「幻惑ガード」も付けておくと良いですね。
「大地裂き」や「はげしいおたけび」といった回避可能な特技はしっかり避けつつ、隙を見つけてダメージを与えていきましょう。
「ためる参」等でテンションを上げて、1回の攻撃で大ダメージを叩き込むように意識すると比較的楽です。
- 武器:7ランク
- 防具:7ランク
▼レプリカードの使い方&活用方法まとめ
>>【ドラクエ10】レプリカードの使い方&活用方法を初心者向けに解説!
▼不思議のカードの理論値合成はこちら