当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
ドラクエ10の鍛冶職人で大成功させるためのコツを初心者向けに詳しく解説していきます。
鍛冶職人の仕様や仕組みを理解できれば、大成功(星3)を意識して作成できるようになりますよ。
武器鍛冶職人・防具鍛冶職人・道具鍛冶職人の大成功のコツは共通です。
鍛冶職人を始めたばかりの初心者はぜひ参考にしてみてください。
▼全職人のおすすめレベル上げ方法はこちら
>>ドラクエ10職人のレベル上げ方法まとめ!経験値稼ぎ手順を完全網羅
ドラクエ10鍛冶職人で大成功させるための基礎知識
ドラクエ10で鍛冶職人を行うにあたって、頭に入れておきたいことは以下の3つ。
- 商材の基準値は毎回ランダム
- 「偽会心」と「本会心」
- 商材ごとの誤差の許容範囲
初心者の方は少し難しいかもしれませんが、これらは鍛冶職人を行ううえで非常に重要な知識です。
以下で、それぞれの項目ごとにポイントを分かりやすくまとめていきますね。
鍛冶職人で大成功させるための基礎知識①商材の基準値は毎回ランダム
鍛冶職人を行ううえで最も重要なのが、商材の基準値です。
まずは、この「基準値とは何か」ということを説明していきますよ。
鍛冶職人時に各マスを叩いた際には、フライテキストで数値が表示されますよね?
これは、その部位をどの程度の威力で叩けたかを表しています。
鍛冶職人はどんどん叩いていき、緑色の成功ゲージ内に入れることでアイテムを作成できるわけですね。
しかし、全マスを緑色の成功ゲージに入れただけでは、まず大成功にはなりません。
というのも、実は「基準値」という見えない隠しパラメータのような数値が成功ゲージ内に設定されています。
例えば、道具鍛冶職人の「銅のさいほう針」を例に説明してみましょう。
「銅のさいほう針」の成功ゲージの範囲は、上記のように決まっています。
上のマスだと50~64。下のマスだと30~42が成功ゲージの範囲です。
上のマスだと、50~64のどれかが基準値。下のマスだと30~42のどれかが基準値に設定されています。
隠しパラメータなので目には見えませんし、毎回基準値はランダムに設定されるので、プレイヤー側からは分かりません。
この基準値に設定された数値からの誤差の合計で商材の出来の良さが決まっているんです。
なので、大成功にするためには成功ゾーンに入れるだけでなく、なるべく基準値に近付けるようにしないといけないわけですね。
- 基準値からの誤差で出来の良さ(星の数)が決まる
- 基準値は毎回ランダムでプレイヤー側からは分からない
鍛冶職人で大成功させるための基礎知識②「偽会心」と「本会心」
では、目には見えない基準値まで、どうやって数値を近付ければ良いのでしょうか。
そこで、重要になってくるのが「会心」です。
叩くと稀に発生する「会心」は、2倍の力で叩けて、その範囲内に基準値があれば自動的に基準値で止まるという効果があるんですね。
会心が出れば、基準値でぴったり止めるということができますよ。
なかには「ねらい打ち」という、通常よりも高い確率で会心を出すことができる特技もあります。
そのため、鍛冶職人では効率良く集中力を使い、1回でも多く「ねらい打ち」が使えるように調整していくことが求められますよ。
ただし、注意しないといけないのは「偽会心」と言われるもの。
通常の会心は、2倍の威力で叩き、その範囲内に基準値があれば自動的に基準値で止まります。
これを「本会心」と呼んだりしますね。
それに対して、会心が出たにもかかわらず、基準値で止まらないパターンもあるんです。
それが「偽会心」。
以下は、成功ゲージを拡大したもの。
赤いラインが基準値に設定された数値だと思ってください。
実際に会心が発生したものの、威力が足りず、基準値の手前で止まってしまうというパターンです。
あくまでも会心は、実際の威力の範囲内に基準値があった場合なので、成功ゲージからかなり手前で発生すると基準値まで届かず止まってしまうことがあります。
成功ゲージで止まっているので一見基準値に達したように見えますが、実際には達していないというのが「偽会心」です。
偽会心と本会心の見分け方としては、以下の通り。
- 叩いたときにフライテキストで表示される数値が奇数の場合は本会心
- 叩いたときにフライテキストで表示される数値が、2倍の威力では出ないような小さい数値の場合は本会心
まず、会心は2倍の威力で叩くため、必ずフライテキストで表示される数値は偶数です。
にもかかわらず、奇数の数値が表示された場合は、基準値で止まった証拠。
なので、奇数の数値が表示された場合は、「本会心」確定です。
また、2倍の力では出ないような小さい数値で止まった場合も「本会心」確定となります。
- 偽会心と本会心の見分け方は、「数値が奇数か」もしくは「数値が明らかに小さいか」を目安に
- 偽会心を防ぐには、成功ゲージのなるべく手前から「ねらい打ち」を使う
鍛冶職人で大成功させるための基礎知識③誤差の許容範囲
基準値に上手く数値を近づければ、完成する商材の出来(星の数)が良くなります。
では、どれくらいの誤差までであれば大成功となるのでしょうか。
これは商材によって、大成功となる誤差の許容範囲が異なります。
また道具鍛冶職人の「銅のさいほう針」例にしますね。
銅のさいほう針の場合だと、誤差の合計によって以下のように出来の良さが決まります。
誤差の合計値 | |
星3(大成功) | 0 |
星2 | 1~4 |
星1 | 5~9 |
星なし | 10~17 |
失敗 | 18以上 |
基本的に作成する商材のマスが多いほど、大成功となる許容範囲は広くなります。
逆にマスが少ない商材は、大成功となる誤差の許容範囲は狭いです。
さいほう針は2マスの商材なので、大成功にするためには誤差0と極めて狭いのが分かりますね。
ただし、成功ゾーンに入っているマスの誤差は最大でも4となります。
どういうことなのか、以下の画像で再度説明していきますね。
仮に基準値が62に設定されていたとして、実際のゲージ数値が53だったとします。
本来であれば誤差は9なのですが、成功ゲージに入っているのでこの場合は誤差4としてカウントします。
- 大成功の誤差の許容範囲は商材によって異なる
- 成功ゲージに入っているマスの誤差は最大でも4
ドラクエ10鍛冶職人の大成功のコツまとめ
上記のことを踏まえたうえで、さらに鍛冶職人で大成功させるためのコツを紹介します。
- コスパの良い特技を意識
- 成功ゾーンが広いマスは優先して「ねらい打ち」
- 会心が出ない場合は成功ゾーンの中心部分に止める
鍛冶職人の大成功のコツ①コスパの良い特技を意識
鍛冶職人はいかに会心のチャンスを作れるかどうかが重要。
会心が出やすい「ねらい打ち」は集中力を16も消費する特技です。
なので、効率良く集中力を使い、1回でも多く「ねらい打ち」が使えるように集中力を節約していかなければなりません。
そこで、意識しておきたいのが「コスパの良い特技」です。
集中力1あたりで多くのゲージを進めることができる特技=コスパの良い特技と言えますね。
鍛冶職人の特技のなかで、コスパの良い順番に特技を並べ替えると以下のようになります。
- 超4連打ち
- みだれ打ち
- 4連打ち
- 上下打ち、3倍打ち
- 2倍打ち
- ねらい打ち
- てかげん打ち
成功ゲージ手前までは、なるべくコスパの良い特技でゲージを進めていくことを意識していきましょう。
そこまで集中力をどれだけ残しておけるかどうかに全て懸かっていると言っても過言ではありません。
鍛冶職人の大成功のコツ②成功ゾーンが広いマスは優先して「ねらい打ち」
各マスごとに成功ゲージの広さが異なる商材もあります。
その場合、ねらい打ちを優先して使用するのは、成功ゲージの広いマス。
成功ゲージが狭いマスは、成功ゲージに入りさえすれば必然的に誤差は少ないからですね。
なので、成功ゲージに自力で入れられるようなら「ねらい打ち」は使用しなくても良いでしょう。
ただ、成功ゲージが広いマスで会心が出たからと言って油断してはいけません。
「偽会心」の可能性もあるので、なるべく成功ゲージ手前から「ねらい打ち」を使用するようにしてください。
鍛冶職人の大成功のコツ③会心が出ない場合は成功ゾーンの中心部分に止める
どうしても会心を狙えないという場合は、なるべく成功ゾーンの中心部分で止めるように意識しましょう。
その理由は、成功ゾーンの端ギリギリで止めるよりも、中心部分の方が誤差が少なくなる可能性が高いからですね。
鍛冶職人は温度によって叩く威力が変動します。
温度ごとの叩く威力をある程度把握できていれば、狙って成功ゲージ中心部分に止めやすくなりますよ。
以下では、鍛冶職人の温度別の叩く威力を簡単にまとめています。
特技 | 威力倍率 |
上下打ち、4連打ち | 強め(1.2倍) |
2倍打ち、超4連打ち | 2倍 |
熱風おろし | 2.5倍 |
3倍打ち | 3倍 |
てかげん打ち | 0.5倍 |
みだれ打ち | 0.8倍 |
※例)2000度で通常倍率の「たたく」を使用すると、「18、20、21、23、24、26、27」のどれかランダムの数値の威力で叩きます
2000度 | |||||||
通常 | 18 | 20 | 21 | 23 | 24 | 26 | 27 |
強め(1.2倍) | 23 | 24 | 26 | 29 | 30 | 32 | 33 |
2倍 | 36 | 39 | 42 | 45 | 48 | 51 | 54 |
2.5倍 | 45 | 50 | 53 | 57 | 60 | 65 | 68 |
3倍 | 54 | 59 | 63 | 68 | 72 | 77 | 81 |
0.5倍 | 9 | 11 | 11 | 12 | 12 | 14 | 14 |
0.8倍 | 15 | 17 | 18 | 20 | 20 | 21 | 23 |
1500度 | |||||||
通常 | 15 | 17 | 18 | 19 | 20 | 22 | 23 |
強め(1.2倍) | 19 | 20 | 22 | 24 | 25 | 27 | 28 |
2倍 | 30 | 33 | 35 | 38 | 40 | 43 | 45 |
2.5倍 | 38 | 42 | 44 | 48 | 50 | 54 | 57 |
3倍 | 45 | 49 | 53 | 57 | 60 | 64 | 68 |
0.5倍 | 8 | 9 | 9 | 10 | 10 | 12 | 12 |
0.8倍 | 13 | 14 | 15 | 17 | 17 | 18 | 19 |
1000度 | |||||||
通常 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
強め(1.2倍) | 15 | 16 | 17 | 19 | 20 | 21 | 22 |
2倍 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 |
2.5倍 | 30 | 33 | 35 | 38 | 40 | 43 | 45 |
3倍 | 36 | 39 | 42 | 45 | 48 | 51 | 54 |
0.5倍 | 6 | 7 | 7 | 8 | 8 | 9 | 9 |
0.8倍 | 10 | 11 | 12 | 13 | 13 | 14 | 15 |
500度 | |||||||
通常 | 9 | 10 | 11 | 11 | 12 | 13 | 14 |
強め(1.2倍) | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 16 |
2倍 | 18 | 19 | 21 | 22 | 24 | 25 | 27 |
2.5倍 | 22 | 24 | 26 | 28 | 29 | 32 | 33 |
3倍 | 27 | 29 | 31 | 33 | 35 | 37 | 40 |
0.5倍 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 |
0.8倍 | 8 | 8 | 9 | 10 | 10 | 11 | 11 |
鍛冶職人で大成功にするためには、いかに会心を多く出すかどうかが大きく左右します。
そのため、ランプ錬金やツボ錬金ほどではないにしろ、運要素の大きい職人です。
少しでも運要素を減らすには、やはりレベル上げをして最大集中力を高めておきたいところですね。
最大集中力が多くなれば、「ねらい打ち」の使用回数も必然的に増えるので、まずは鍛冶職人のレベル上げを頑張ってみてください。
▼全職人のおすすめレベル上げ方法はこちら
>>ドラクエ10職人のレベル上げ方法まとめ!経験値稼ぎ手順を完全網羅