>>ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」無料視聴はこちら

ドラクエ10職人おすすめ完全ガイド!初心者向けに選び方を解説

ドラクエ10職人おすすめ

ドラクエ10では、素材からアイテムや装備を作成できる「職人」になることができます。

ドラクエ10で転職できる職人は、以下の全8種類。

 

基本的には1つの職人を極めることになるので、どの職人を選ぼうか迷ってしまいますよね。

そこで、ドラクエ10のおすすめ職人を初心者向けに紹介していきます。

 

「ギルド移籍許可証」で職人変更可能

小さなメダル100枚と交換で入手できる「ギルド移籍許可証」があれば、後からでも職人を変更できます

 

▼ドラクエ10全職人のおすすめレベル上げ方法はこちら

>>ドラクエ10職人のレベル上げ方法まとめ!経験値稼ぎ手順を完全網羅

 




 

ドラクエ10のおすすめ職人の選び方を初心者向けに解説

ドラクエ10職人おすすめ

職人の選び方はさまざまですが、主に以下の3つで転職する職人を選ぶ人が多いです。

  • 稼げる職人で決める
  • ミニゲームの面白さで決める
  • 純粋にやりたい職人で決める

要は「あなたが職人に何を求めるか」ですね。

 

ドラクエ10おすすめ職人の選び方①稼げる職人で決める

職人でゴールドを稼ぎたいという人であれば、稼ぎやすい職人の中から選びましょう。

職人によっては、

  • 一気に稼ぐことはできないが、コツコツと確実に稼げる職人
  • 失敗したときの損失は大きいが、大成功したときに爆発的に稼げる職人

など、特徴はさまざまです。

 

個人的に稼ぎやすいと思うおすすめ職人は、以下の3つでしょうか。

  • 裁縫職人:運要素が少なく、プレイヤースキル次第で大成功が狙える
  • 道具鍛冶職人:大儲けはできないが、確実に利益が出せる
  • ランプ錬金職人:ハイリスクハイリターンで、ギャンブル的。一攫千金が狙える

 

裁縫職人は、他の職人と比べて運要素が少なく、プレイヤースキルが大きく結果を左右する職人です。

確率で発生する会心狙いというよりも、数値を管理してアイテムを作成していきます。

そのため、頭を使うのが好きという人におすすめの職人ですね。

低レベル帯から稼ぐことが可能ですので、初心者でも比較的稼ぎやすい職人だと思いますよ。

 

▼裁縫職人の効率的なレベル上げ方法はこちら

>>ドラクエ10裁縫職人のレベル上げ方法を初心者向けに完全解説

 

 

道具鍛冶職人は、職人を行うのに必要な職人道具を作成することができます。

そのため、他の職人プレイヤーからの需要があり、バザー出品の回転率は非常に良いですね。

大きく稼ぐことは難しいですが、確実に利益を出すことができるというのが特徴です。

 

▼道具鍛冶職人の効率的なレベル上げ方法はこちら

>>ドラクエ10道具鍛冶職人のレベル上げ方法を初心者向けに解説

 

 

ランプ錬金職人は、ハイリスクハイリターンのギャンブル。

失敗すれば所持金が一気に溶けていきますが、大成功すれば爆発的に稼げます

一度の大成功で数千万G稼ぐことも可能ですので、非常にロマンある職人ですね。

ミニゲームも完全に運任せなところがあるので、頭を使うのが面倒という人におすすめです。

 

▼ランプ錬金職人の効率的なレベル上げ方法はこちら

>>ドラクエ10ランプ錬金職人のレベル上げ方法を初心者向けに解説

 

▼錬金職人レベル1からできる時給100万Gの金策方法

>>ドラクエ10錬金職人の金策方法!レベル1からのゴールド稼ぎ【時給100万G】

 




 

ドラクエ10おすすめ職人の選び方②ミニゲームの面白さで決める

職人でアイテムを作成するためには、ミニゲームを行う必要があります。

そのため、ミニゲームの面白さで決めるというのも重要な選び方の一つですね。

 

いくら稼ぎやすい職人を選んだとしても、ミニゲームが肌に合わないと結局やらなくなってしまうということにもなりかねません。

ほとんどの職人が稼げるようになるのは、コツコツとレベル上げをしてからの話です。

そのため、ミニゲームが苦にならない職人を選んだ方が良い場合もあります。

 

どの職人のミニゲームが面白いかどうかは完全に好みの問題です。

職人がレベル10になるまでであれば好きなだけ他の職人に転職できるので、まずはいろんな職人を体験してみるのが良いと思いますよ。

 

ちなみに、職人レベル10以上になった場合は「ギルド移籍許可証」を使用することで、他の職人に転職することが可能です。

ギルド移籍許可証の入手方法

娯楽都市ラッカランで、ちいさなメダル100枚と交換

 

転職後はレベル1からのスタートとなりますが、元々やっていた職人のレベルはそのままですので安心してください。

 

ドラクエ10おすすめ職人の選び方③純粋にやりたい職人で決める

その他にも、あなたが純粋にやりたいと思う職人を選ぶというのも選択肢の一つです。

 

例えば、自宅に「モーモンバザー」という家具を設置すると、あなただけのお店をもつことができます。

木工職人で釣り竿専門店を開いたり、道具鍛冶職人で職人道具を取り扱うお店を開いたり、調理職人でレストランを経営したり。

 

モーモンバザーは通常のバザーと異なり、出品物が売れた際でも手数料を取られることはありません。

そのぶん、フレンドやチームの人に安い値段で販売することだってできるんです。

フレンドからアイテムを作ってほしいと依頼されることもありますね。

 

こういったMMORPGらしい遊び方で職人を選ぶというのも、全然ありですよ。

 

▼自宅を建てるのにおすすめの土地はこちら

>>ドラクエ10土地のおすすめを初心者向けに紹介!失敗しない選び方まとめ

 

正直、どの職人だから正解とか間違いということはありません。

あなたが職人に何を求めているのかによって、適した職人は異なりますからね。

ぜひ職人選びの参考にしてみてください。

 

▼ドラクエ10全職人のおすすめレベル上げ方法はこちら

武器鍛冶職人 防具鍛冶職人
道具鍛冶職人 裁縫職人
木工職人 調理職人
ランプ錬金職人 ツボ錬金職人

>>ドラクエ10職人のレベル上げ方法まとめ!経験値稼ぎ手順を完全網羅