当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
ドラクエ10の職業の一つ「海賊」。
Ver6.0で追加された新職業で、これから海賊を初めて使うという人も多いのではないでしょうか。
そんな海賊の戦い方や立ち回りについて、初心者向けに解説していきます。
備忘録としてまとめていますので、これから「海賊」を始める初心者の方は参考にしてみてください。
▼海賊の各宝珠の入手方法はこちら
>>ドラクエ10海賊の全宝珠のドロップ&入手方法を完全網羅!
ドラクエ10海賊の特徴&役割まとめ
海賊はフィールド内に大砲を設置して自動砲撃させつつ、自身は銃撃特技で属性ダメージを与えたり敵を弱体化させたりする戦い方が基本。
銃撃特技のダメージは攻撃力依存、大砲のダメージはきようさ依存となっています。
海賊に装備させる武器としては、
- 銃撃特技のダメージを伸ばしたいなら「斧」
- 大砲のダメージを伸ばしたいなら「短剣」
- 長距離アタッカーとしての強みを活かすなら「弓」や「ブーメラン」
と、プレイヤー自身の好みに合わせて使い分けるのがおすすめです。
特に海賊の強みとして挙げられるのが、敵の移動速度を鈍化です。
銃撃特技によって、敵をマヒ状態やスタン状態にしたり恐怖状態にしたりすることで、敵の移動速度を鈍らせることができるんですね。
敵の移動が鈍くなれば大砲のダメージが非常に稼ぎやすくなるため、高いDPSを叩き出すことも可能になりますよ。
海賊は、大砲をどの場所にどの向きで設置するかが非常に重要な職業です。
大砲を上手く活用して、与ダメージを稼いでいきましょう!
ドラクエ10海賊の立ち回りと戦い方を初心者向けに解説
海賊を初めて使うという初心者向けに、海賊の立ち回りや戦い方をまとめています。
海賊の戦い方としては、フィールドに大砲を設置して自動攻撃させつつ、銃撃特技で敵を弱体化させたり属性ダメージを与えたりするのが基本です。
①大砲の設置して与ダメージを稼ぐ
特技「大砲置き」によって、自動で砲撃する大砲を3個まで設置しDPSを出していきましょう。
その場合は向きに注意して、必ず大砲の正面に敵がくるように設置してください。
大砲は敵の攻撃の対象になることはありませんが、範囲攻撃によるダメージは受けてしまいます。
あまり1か所に大砲を集めてしまうと、攻撃に巻き込まれた際に一気に大砲の耐久値が削れるため、各大砲をどの場所に設置するかも重要ですね。
また、大砲は「壁」としての機能を持ち合わせていません。
敵は大砲をそのまますり抜けて移動してきますので、これまで通り他プレイヤーの立ち位置を意識して壁を成立させていきましょう。
▼ドラクエ10の壁のやり方を徹底解説
>>ドラクエ10の壁更新&タゲ下がりのやり方を初心者向けに徹底解説
②銃撃特技で敵を足止めする
大砲が設置されたら、銃撃特技でもダメージを与えていきます。
特に「しびれ弾ショット」や「恐怖弾ショット」、「スタン弾ショット」は非常に強力で、敵の動きを止めることができます。
敵の動きが鈍くなれば大砲によるダメージも稼ぎやすくなりますので、タイミングを見てそれらの特技を使用していきましょう。
その他、銃撃特技使用時には確率でターン消費無しやテンションアップの効果も付きますよ。
敵の動きを止められたら「砲撃ブースト」のチャンスです。
全ての大砲の与ダメージがアップしますので、できれば大砲が3個設置された状態で使用したいですね。
③大砲の向きを変更する
敵が常に同じ場所にとどまっているということは稀ですので、敵の移動に合わせて大砲の向きも調節しなければなりません。
大砲の向きが合っていない場合は「砲撃ロックオン」や「連続ロックオン」で、大砲の向きを変えることも意識して立ち回りましょう。
その他、大砲は1パーティーにつきフィールド内に3個までしか設置できません。
4個目以降の大砲を設置する際には、一番最初に設置した大砲から順番に消滅していきます。
大砲の向きが合っていない場合は、大砲を新たに設置し直すということも念頭に入れておく方が良いでしょう。
必殺技で出現する「ウルトラ大砲」は、特技「大砲置き」で出現する大砲とは別枠扱いです。
「大砲」を3個設置した状態でも、4個目として「ウルトラ大砲」を設置することができます。