当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
ドラクエ10のハウジング初心者に向けて、ハウジングのコツを詳しくまとめています。
ハウジングに大事なのはセンスではなく、ちょっとした知識やコツです。
これらを意識するだけで、見違えるほどオシャレな自宅を作ることができますよ。
これからドラクエ10で初めてハウジングをやる人や上手くハウジングができないという人は参考にしてみてください。
ドラクエ10のハウジングを楽しむ際に、初心者が意識するべきコツは以下の通り。
- ハウジング初心者はSサイズの家がおすすめ
- どんなハウジングがしたいのか具体的にイメージする
- ハウジングのイメージにあった家具や庭具を選ぶ
- 家具の配置を考える
- 小物類を配置する
以下では、これらのハウジングのコツについて詳しく解説していきますね。
ドラクエ10ハウジングのコツ①初心者はSサイズの家がおすすめ
土地や家には、SサイズとMサイズの2種類があります。
別にどちらのサイズでも良いのですが、個人的にはハウジング初心者はSサイズの家をおすすめしています。
というのも、SサイズとMサイズに置ける家具数の違いはありません。
そのため、Mサイズの家だと空間が広いぶん、スペースが余りがちになってしまうんです。
何も置かれていない空間があると、どうしても寂しい印象になってしまうので、ハウジング初心者はMサイズよりもSサイズの方がやりやすいと思いますよ。
空いたスペースを埋めるために大量の家具を購入することもないので、金銭的にも安心ですね。
▼SサイズとMサイズの詳しい違いはこちら
ととのまる
ドラクエ10ハウジングのコツ②完成を具体的にイメージ
ハウジングを行う際には、いきなり家具を買い集めるのではなく、どんなハウジングにしたいのかを具体的にイメージしましょう。
例えば、
- 和風な家にしたい
- 白と黒を基調としたシックな家にしたい
- オシャレなカフェのような家にしたい
- メルヘンチックな家にしたい
- 緑に囲まれた家にしたい
というように、どんな家にしたいのか完成のイメージを具体的に考えてみましょう。
このイメージが具体的であればあるほど、オシャレなハウジングがしやすくなります。
- Twitterでハッシュタグ「#ハウジング」で検索
- ゲーム内メニューの「さくせん」→「イベント開催情報」→「オープンハウス告知」
多くのユーザーの自慢のハウジングを見ることができます!
イメージなしでハウジングをしてしまうと、方向性が定まらず統一感のないハウジングになりがちです。
また、完成のイメージをしっかり持っておくことで、終始楽しみながらハウジングを行うことができますよ。
あなたが住みたい家はどんな家ですか?
ととのまる
ドラクエ10ハウジングのコツ③イメージに合った家具を選ぶ
ハウジングのイメージがある程度決まったら、旅人バザーや住宅村の家具屋で家具を選んでいきます。
あなたがイメージしたハウジングの雰囲気に合った家具を探してみましょう。
自宅の扉を調べることで「家具カタログ/庭具カタログ」という機能が利用できます。
この機能がめちゃくちゃ便利で、あなたが持っていない家具や庭具を「お試し配置」することができるんです。
要は、ハウジング版の「妖精の姿見」ですね。
実際にバザーで家具や庭具を購入したけど、イメージと違ってたという心配もなくなりますよ。
このときに、ベッドやテーブル、ソファといった大きい家具から順番に見ていくのがコツ。
大きい家具はどうしても一番最初に目に入り込んでくるものです。
そのため、ハウジングの第一印象はこれらの家具の雰囲気に左右されやすいんですよね。
なので、これらの家具が最初にイメージしたハウジングの雰囲気に合っているかどうかが非常に大事です。
もしイメージに合う家具が見つからない場合。
ドラクエ10で現在実装されている家具では、あなたのイメージするハウジングは難しいのかもしれません。
その場合は、再度ハウジングのイメージを考え直してみましょう。
最初にハウジングのイメージを考えておくことで、余計な家具の購入を防ぐこともできますね。
ととのまる
ドラクエ10ハウジングのコツ④家具の配置を考える
どの家具をどの向きにどの場所に置くのか。
この家具の配置ひとつで、ハウジングの雰囲気は大きく変わります。
なので、家具を探す際には、その家具をどのように配置するかを考えながら見ていきましょう。
ここも大事なのはイメージです。
また、ドラクエ10には壁や柱という家具も存在します。
一つの部屋を柱と壁を駆使することで、複数の小さい部屋に分けることもできるんですね。
家をワンルームとして使うのか、小部屋に区切って使うのか。
ここらへんも家具の配置をイメージしながら考えてみましょう。
ととのまる
ドラクエ10ハウジングのコツ⑤小物類を配置する
ある程度、大きい家具が決まったら、最後に小物類の配置です。
ちょっとした観葉植物や壁掛け家具等で、空いているスペースに装飾を施していきます。
小物類に関しても、イメージに合った家具を選ぶに越したことはありませんが、そこまで意識する必要はありません。
空いているスペースが多ければ多いほど、どうしても寂しい印象になってしまいます。
そんな空きスペースを小物類で埋めることで、より完成度の高いハウジングになりますよ。
家具の中には「スライムチャイム」や「貯金箱」のような機能性のある家具も多く存在します。
それらの家具を空きスペースに設置して、できる限り寂しい印象を消していきましょう。
いきなりハウジングをやるのは難しいという人向けに、ハウジング内装例も紹介しています。
▼ハウジング内装おすすめ例はこちら
>>ドラクエ10ハウジング内装おすすめ例!隠れ家的なSサイズ家【画像付き】
ととのまる