>>ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」無料視聴はこちら

スライムレース育成論!スライムつむり種スタミナ特化型の特技&立ち回り

スライムレース育成スライムつむり

ドラクエ10のコンテンツ「スライムレース」での、スライムつむり種のスタミナ特化型育成論です。

スライムつむり種の大きな特徴である対妨害特技を利用して、スタミナに特化させた型を一例として紹介しています。

 

スライムレースのスライムつむり種をどのように育成すれば良いのか分からない。

そんな人はぜひ参考にしていただければ幸いです。

注意

スライムレースアストルティアカップでの大会環境によって、強い型は日々変わっていきます。

あくまでもスライムつむり種育成の一例として参考までにご覧ください。

 

▼スライムレースの詳しい育成方法はこちら

>>スライムレース攻略!おすすめ育成方法を初心者向けに徹底解説

 




 

スライムレース育成論!スタミナ特化型スライムつむり種

スライムレース育成論スライムつむり

ステータス スピード A
ジャンプ率 B
スタミナ S
最大MP B
特技構成 吸収バリア 消費MP6
まもりの貝がら 常に効果
ラリホー 消費MP1
ピオラ 消費MP4

 

スライムレースでのスライムつむり種の大きな特徴は、妨害特技を利用した防御特技です。

相手の妨害特技を跳ね返す「マホカンタ」や妨害特技を受けた際にスタミナ回復する「吸収バリア」等の対妨害特技が豊富です。

 

そんなスライムつむり種の強みである妨害特技への耐性の高さを利用して、スタミナを減らすことなく愚直に進んでいける型を育成しました。

少しクセの強い育成論ですが、スライムレース2020では猛威を振るうような気がしています。

 




 

【スライムレース攻略】スタミナ特化型スライムつむり種の立ち回り解説

スライムレース育成スライムつむり

バージョン5.0からスライムレースの「ぼうぎょ」が弱体化されました。

これまではスピードを落とさず妨害特技を防げていたのですが、アップデートによりぼうぎょ時にスピードが落ちるように仕様変更されたわけです。

それにより、スライムレース2020では妨害特技が猛威を振るう環境になると予想しています。

 

スライムナイトの「イオラ」を筆頭に、その他の妨害特技が使いやすい環境です。

 

このスタミナ特化型のスライムつむり種は、そんな環境をメタった育成論にしています。

 

 

そんなスタミナ特化型スライムつむり種の特技構成は、以下の4つ。

  • 吸収バリア
  • まもりの貝がら
  • ラリホー
  • ピオラ

 

「ぼうぎょ」の弱体化により、妨害特技を連発するプレイヤーは必ず増えます。

そんなプレイヤーに対して、ぶっ刺さるのが「吸収バリア」。

敵の妨害特技を無効化し、スタミナを回復できる強力な特技です。

 

今回のスタミナ特化型のスライムつむり種は、スタミナのステータスをSまで上げています。

そのため、一度「吸収バリア」を成功させれば、スタミナ切れすることなくゴールまで走り切ることも可能です。

 

他プレイヤーが妨害特技を使用してこないことを読んで、「ピオラ」連打という選択肢もアリですね。

 

スライムつむり種の固有スキル「まもりの貝がら」はお守りとして採用。

発動するかどうかは運によるところがありますが、ここぞというときに発動すれば非常に強力です。

 

敵の妨害特技を打ち消しつつ、自分は豊富なスタミナで愚直にゴールを目指す。

妨害特技を使用しやすい環境になったからこそ、活躍が見込めるスライムつむり種の育成論です。

 

▼その他のスライムレースおすすめ育成論はこちら

>>スライムレース攻略!おすすめ育成方法を初心者向けに徹底解説