ドラクエ10Ver5.2からの新アイテム「魔伝のかけら」。
そんな魔伝のかけらの全入手方法&使い道を紹介します。
魔伝のかけらの全入手方法まとめ
ドラクエ10の魔伝のかけらの入手方法は、「魔仙卿のカギ」で開けられる扉の先にある宝箱です。
魔伝のかけらを入手できる宝箱は、以下の9か所にありますよ。
- 大審門
- ゲルヘナ幻野
- 砂の都ファラザード
- 砂の都ファラザード裏通り
- ザード遺跡
- 真・魔幻宮殿2階
- 旧ネクロデア領
- 王都ネクロデア跡
- グラデル台地
上記の宝箱からは、魔伝のかけら以外にも各種たね&きのみ系アイテムや新宝珠が入手できます。
ぜひとも入手しておきたいものばかりなので、まだ魔界の扉を全部回れていない人は行ってみてください。
▼「魔仙卿のカギ」で開く魔界の扉の場所を完全網羅

>>ドラクエ10「魔仙卿のカギ」で開く魔界の扉の場所&宝箱の中身まとめ
ドラクエ10魔伝のかけらの使い道
ドラクエ10の魔伝のかけらは「10個集めると復元できる」という説明があります。
しかし、現状確認できている魔伝のかけらの入手個数は9個。
今後のバージョンアップや新コンテンツの解放で、新たな魔伝のかけらの入手方法が追加されることでしょう。
また情報が分かり次第、魔伝のかけらの使い道を追記致します。今しばらくお待ちください。
▼ver5.2の新宝珠の全入手方法まとめ

>>ドラクエ10のver5.2新宝珠の全入手方法を初心者向けに完全網羅