2021年5月27日放送の「ドラゴンクエスト35周年特番」の放送内容をまとめています。
最新作ラインナップやイベント情報を完全網羅していますので、見逃してしまった人はこちらで内容をさらっと確認してみてください。
【ドラクエ35周年記念特番】第一部イベント情報
ドラクエ35周年を記念して、各種ドラクエ作品でイベントが開催されています。
そのイベント情報を一挙にまとめています。
ドラクエ10「大魔王ゾーマへの挑戦」
期間限定イベント「大魔王ゾーマへの挑戦」を開催中!
ドラクエ10の世界で再現されたゾーマ城を探索して、大魔王ゾーマに挑戦します。
職業やレベルはイベント専用のものになるので、初心者でも挑戦可能。
このイベントは4人パーティーで挑戦しますが、4人未満の場合はゲストとしてサポート仲間が参戦するので1人でも安心して挑戦できますよ。
見事大魔王ゾーマを討伐すると、「アリアハン装備」や「ゾーマ装備」などの限定装備を入手できます。
5月30日(日)までの期間限定です。
ドラクエ10「静かな村の庭オルゴール」をプレゼント
庭に設置するとドラクエ8の楽曲「静かな村」が再生されます。
プレゼントのじゅもん「ドラクエさんじゅうご」を入力することで入手できますよ。
まだドラクエ10をプレイしていない人は、今だけドラクエ10のVer1~5までが一つになった「オールインワンパッケージ」を発売中!
非常にお得ですので、ぜひこの機会に始めてみては?

>>ドラクエ10の始め方完全ガイド!やり方手順を初心者向けに徹底解説
【ドラクエウォーク】ジェム4500個プレゼント
- カウントダウンログインボーナスでジェム3500個
- 特定クエストをクリアすることでジェム1000個
合計でジェム4500個を入手できる大チャンスです!
【ドラクエウォーク】ドラクエ2のイベント開始!
5月27日15時から「ドラクエ2」のイベントがスタート!
歩くだけでドラクエ2が体験できるクエスト開始。
【ドラクエタクト】Sランクキャラ確定の記念スカウト
ログインでもらえるSPスカウト券で無料で引けます。
赤・青・緑のいずれかから無料で引くことができますよ。
受け取り期間は6月11日までなので注意!
【ドラクエタクト】ジェム4500個プレゼント
- ログインでジェム3500個
- ドラクエの日記念クエストクリアでジェム1000個
合計で4500個のジェムが入手できるのでお忘れなく!
【星ドラ】歴代魔王が襲来!
ドラクエ35周年を記念した「魔王の記憶と光の邪神」
6月9日までの期間限定イベントです!
【星ドラ】ジェム10000個プレゼント!
期間中ログインした人全員にジェム10000個プレゼント!
6月9日までなのでお忘れなく!
【ドラクエモンスターズスーパーライト】ジェム5000個&金地図確定ふくびき券スーパー35枚プレゼント
5月27日以降にログインした全プレイヤーに
- ジェム5000個プレゼント
- 金地図確定ふくびき券スーパー35枚
プレゼント!
6月1日までの期間限定です!
アニメ「ダイの大冒険」放送中!
毎週土曜9時30分より放送中です。
これまでの見逃し放送は「U-NEXT」から見放題で視聴できます。
初回31日間無料トライアル実施中なので、無料で見逃し配信動画を全話視聴できますよ。

【ドラクエ35周年記念特番】第二部最新作ラインナップ情報
ドラクエシリーズの最新作ラインナップの情報をまとめています。
全6作品となる最新作タイトルをぜひチェックしてみてください。
ドラクエけしケシ
ドラクエシリーズおなじみのキャラクターやアイテムが登場するパズルゲーム。
スマホやタブレット端末でプレイできる基本プレイ無料のゲームです。
※2021年配信予定
ドラクエシリーズ初のパズルゲーム。
海外での配信も予定されています。
ドラクエ10の最新Ver6「天星の英雄たち」解禁
もうすぐ10周年を迎えるドラクエ10の最新バージョンとなる「天星の英雄たち」がリリース予定。
2021年秋配信予定です。
ドラクエ10オフライン
「ドラクエ10」の世界をオフラインで楽しめる「ドラクエ10オフライン」。
ドットとデフォルメで、どこか懐かしい印象を受けます。
ドラクエ10はMMORPGなので敬遠していた人でも、手に取りやすい内容ですね。
2022年発売予定です。
ドラクエ3 HD-2Dリメイク
勇者ロトの伝説がHD-2Dグラフィックで蘇る!
家庭用ゲーム機で世界同時発売予定。
発売時期は未定です。
ドラクエトレジャーズ
少年少女時代のカミュとマヤが、異世界でトレジャーハント探し!
ジャンルはRPG。
発売時期は未定です。
「ドラクエモンスターズ」に関しては、現在制作中とのこと。
ドラクエ12選ばれし運命の炎
ドラクエナンバリングシリーズの最新作「ドラクエ12」の正式発表!
堀井雄二氏によれば、大人向けのドラクエらしく「自分の生き方を決める」ような内容らしいです。
大きな決断が迫られるようなシナリオになっているようで、ドラクエ5の結婚イベントを彷彿とさせるような仕上がりですね。
本作品では、コマンドバトルを一新!
今までのドラクエシリーズのバトルとは異なるバトルですが、今までのユーザーも楽しめるように調整しているようです。
発売機種は未定。